みなさんへ
沿革
1721年すでに宮大工の棟梁として社寺建築に業績をあげ、
江戸中期より明治初年にかけて主に鯖江藩間部侯の治下において、
誠照寺本山鐘楼堂(鯖江市)中野本山専照寺本堂(福井市)等、
松阜神社(鯖江市)舟津神社(鯖江市)北日野西尾郷小野谷郷(旧武生市)甲楽城(旧河野村)の神社等を手掛ける古文書録がある。
明治40年5月6代目が現在地に進出。社寺仏閣の伝統木造建築を中心に請負営業続け、
昭和より民間企業、公共工事等へと枠を広げ、平成より輸入住宅、省エネ住宅、高齢者住宅、リフォーム等にも
意欲的に取り組み数多く手掛けている。
会社概要
- 会社名
-
株式会社三田村工務店
株式会社三田村工務店
一級建築士事務所
- 本社
-
〒915-0066
福井県越前市神明町4番8号
TEL 0778-22-0560/
FAX 0778-23-5560
- 福井営業所
-
〒910-0834
福井市丸山1-106 大竹ビル2F
TEL 0776-97-6711/
FAX 0776-43-9770
- 代表者
- 代表取締役社長 三田村 久光
- 作業所
-
第2作業所(越前市妙法寺町)
第3作業所(越前市向新保町)
- 創業
- 1721年(享保6年)
- 設立
- 明治40年5月1日
- 資本金
- 4,000万円
- 取引銀行
- 福井銀行 福邦銀行
- 資格登録
-
福井県知事許可(特-5)
第9362号(建設業許可)
福井県知事登録
(第い-1477号)
(建築士事務所登録)
- 事業内容
- 建築 設計 施工 監理 社寺仏閣 一般住宅 輸入住宅 金融機関ATM 店舗 リフォーム
- 取得規格認定
-
住宅検査・保証制度
特殊建築物等調・検査業務受託事業所
適合証明技術者登録(公庫)
社団法人 武生地区建設業会
- 加入団体
-
社団法人 武生地区建設業会
越前市建設業会
武生地区環境整備事業協同組合
社団法人 福井県建築工業会
社団法人 福井県建築士事務所協会
社団法人 福井県建築士会
アクセス
〒915-0066 福井県越前市神明町4番8号